各ネットのイベント情報を掲載いたします。
2025年 | |
||
3月 | 県央ネット主催 大規模修繕工事セミナー:給排水設備改修工事のあれこれ 開催日 令和7年3月15日(土) 10時~12時30分(受付9時30分~) 会場 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム4 参加費 無料 定員 先着30名 主催 NPOかながわ県央マンション管理組合ネットワーク |
||
湘管ネット主催 「2024年度第3回マンション管理セミナー」:『マンションの再生(建て替え)を考える~マンション再生の現場から~』 開催日 令和7年3月08日(土) 9時20分~12時30分(受付9時10分~) セミナー終了後、同会場において無料相談会を実施予定 会場 藤沢商工会館ミナパーク 会議室505号 研修会資料代 湘管ネット会員無料、非会員 1,000円 主催 NPO湘南マンション管理組合ネットワーク |
|||
2月 | 湘管ネット主催 「マンション管理組合研修交流会・無料相談会」 無料相談会開催日 毎月第4土曜日22日 13時~15時 研修交流会開催日 令和7年2月22日(土) 15時10分~17時 会場 藤沢市市民活動推進センター 会議室 研修会資料代 湘管ネット会員無料、非会員 500円 主催 NPO湘南マンション管理組合ネットワーク |
||
浜管ネット主催 設備改修工事の「業者選定」と「施工事例・トラブル事例・価格高騰」 開催日 令和7年2月18日(火) 18時30分~20時30分(受付18時10分) 会場 神奈川県立かながわ労働プラザ(エルプラザ)第5.6.7 会議室 資料代 浜管ネット会員無料、非会員1,000円(1団体) 定員 60名(事前予約・先着順) 主催 NPO横浜マンション管理組合ネットワーク 技術者部会・専門業部会合同 |
|||
川管ネット主催 令和6年度「第2回マンション管理セミナー・交流会&懇親会」 開催日 令和7年2月09日(日) 15時~19時30分(受付14時30分) 会場 てくのかわさき(川崎市生活文化会館) テクノホール 資料代 川管ネット会員無料、非会員1,000円/人 懇親会参加費 正会員3名まで無料、その他5,000円/人 主催 NPOかわさきマンション管理組合ネットワーク |
|||
県央ネット主催 大規模修繕工事セミナー:補助金制度を利用した改修工事 開催日 令和7年2月08日(土) 14時~16時(受付13時30分~) 会場 ユニコムプラザさがみはら セミナールーム1 参加費 無料 定員 先着80名 主催 NPOかながわ県央マンション管理組合ネットワーク |
|||
1月 | 浜管ネット主催 大規模修繕工事に役立つ「あんなこと」や「こんなこと」 開催日 令和7年1月31日(金) 18時~20時 会場 かながわ県民センター 305号室 資料代 浜管ネット会員無料、非会員1,000円 定員 40名(事前予約・先着順) 主催 NPO横浜マンション管理組合ネットワーク 建築分科会Aグループ |
川崎市住宅供給公社主催 マンション管理基礎セミナー 開催日 令和7年1月26日(日) 14時~16時 会場 エポックなかはら 大会議室 主催 川崎市住宅供給公社 |
|
神奈川県主催 令和6年度マンション管理・再生セミナー第1回目 視聴期間 令和7年1月11日(土)13時~令和7年3月16日(日) 参加方法 YouTubeによるオンライン動画視聴 定員 先着30名 主催 神奈川県 |
|||
2024年 | |
||
12月 | 湘管ネット主催 「「マンション管理の現状と今後の動向(2024年総括)」 開催日 令和6年12月21日(土) 15時10分~17時 会場 藤沢市市民活動推進センター A 会議室 費用 湘管ネット会員無料、非会員 資料代 500円 定員 30名(事前予約・先着順) 主催 NPO湘南マンション管理組合ネットワーク |
||
浜管ネット主催 「マンションで孤独死が発生した場合」 開催日 令和6年12月13日(金) 17時30分~19時45分 会場 かながわ県民センター 604号室 資料代 各ネット会員無料、非会員1,000円 定員 40名(事前予約・先着順) 主催 NPO横浜マンション管理組合ネットワーク |
|||
マンション維持管理支援・専門家ネットワーク主催 「マンション賃貸の問題と対策」 開催日 令和6年12月7日(金) 14時~16時30分 会場 江東公会堂 ティアラこうとう 地下一階 中央会議室 資料代 1,000円 主催 マンション維持管理支援・専門家ネットワーク |
|||
11月 | CCU主催 外部管理者方式ガイドライン 開催日 令和6年11月29日(金) 13時30分~16時30分 会場 すまい・るホール 募集人員 200名 申込締切 令和6年11月20日(水) 参加費 無料 主催 クリーンコンサルタント連合会 |
||
よこ管ネット主催 第4回よこ管セミナー 「横須賀市のマンション関連施策と認定の事前確認セミナー」 開催日 令和6年11月16日(土) 13時30分~16時30分 会場 ヴェルグ横須賀 6階 第1会議室 会場 すまい・るホール 定員 40名定員になり次第締切(よこ管ネット会員優先) 参加費 無料 主催 NPOよこすかマンション管理組合ネットワーク |
|||
JASO主催 マンション耐震セミナー2024 開催日 令和6年11月16日(土) 13時30分~16時40分 会場 すまい・るホール ミーティングルーム 申込締切 令和6年11月9日(土) 主催 耐震総合安全機構(JASO) |
|||
県央ネット主催 大規模修繕工事セミナー 開催日 令和6年11月9日(土) 13時30分~16時 会場 ユニコムプラザさがみはら ミーティングルーム 参加費 無料 主催 NPOかながわ県央マンション管理組合ネットワーク |
|||
2月 | 神奈川県主催 令和5年度 マンション管理組合交流会<第2回> 開催日 令和6年2月24日(土) 13時30分~16時 会場 小田原合同庁舎 2階 2E会議室 駐車場は台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。 申込締切 令和6年2月17日(土) 内容 マンション管理に関するミニ講座及び相談対応・情報交換 参加費 無料 主催 神奈川県県土整備局建築住宅部住宅計画課 ⇒詳しくはこちらから |
||
1月 | 神奈川県主催 令和5年度 マンション管理組合交流会<第1回> 開催日 令和6年1月27日(土) 13時30分~16時 会場 逗子文化プラザ市民交流センター 第5会議室 (駐車場は台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。) 申込締切 令和6年1月20日(土) 内容 マンション管理に関するミニ講座及び相談対応・情報交換 参加費 無料 主催 神奈川県県土整備局建築住宅部住宅計画課 ⇒詳しくはこちらから |
||
神奈川県主催 令和5年度マンション管理・再生セミナー (YouTubeによる動画配信) 第二回 配信期間:1月21日(日)13:00~3月17日(日)17:00 講演3:災害が来た! どうするマンション 伊藤 朋子 氏 講演4:事例に学ぶ~建替組合設立から再建マンション着工まで 桜台団地マンション建替組合理事長 鈴木 実 氏 |
|||
2023年 | |
||
12月 | 神奈川県主催 令和5年度マンション管理・再生セミナー (YouTubeによる動画配信) 第一回 配信期間:12月20日(水)13:00~3月17日(日)17:00 講演1:よくわかる!マンション管理計画認定制度 中山 隆氏 講演2:区分所有法制改正案に関連する近時の裁判例紹介 弁護士 土屋 賢司氏 |
||
3月 | 神奈川県主催 令和4年度 マンション管理組合交流会のご案内 開催日 令和5年3月19日(日) 14時~16時30分 会場 箱根町役場 4階 第1会議室 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256(箱根湯本駅徒歩3分) (駐車場は台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。) 対象 マンション管理組合役員、区分所有者等 内容 マンション管理に関するミニ講座及び相談対応・情報交換 参加費 無料 主催 神奈川県県土整備局建築住宅部住宅計画課 ⇒詳しくはこちらから |
||
2月 | 神奈川県主催 マンション管理・再生セミナー (YouTubeによる動画配信) 第二回 配信期間:事前申込 2月19日(日)13:00~3月31日(日)17:00 講演3:管理組合が共用部分と一体で行う専有部分設備改修 1級管工事施工管理技士 伊藤 和彦氏 講演4:駐車場の空き問題と機械式撤去、平置き化 一級建築士 阿部 一尋氏 ⇒申込はこちらからもできます |
||
1月 | 神奈川県主催 マンション管理・再生セミナー (YouTubeによる動画配信) 第一回 配信期間:事前申込 1月29日(日)13:00~3月12日(日)17:00 講演1:管理規約めぐり争われた裁判例の解説 弁護士 佐藤 元氏 講演2:民事信託を活用した単身高齢者対応 司法書士 民事信託士 浦町 謙太郎氏 ⇒申込みはこちらからもできます |
||
2022年 | |
||
3月 |
2022年 3月19日(土)13:30~<川管ネット> | ||
神奈川県下 マンションアドバイザーCPD事業セミナー 令和3年度 第3回 川管ネット マンション管理オンラインセミナー テーマ:大規模修繕工事関連 講師1: (株)ティーエスケー(川管ネット 賛助会員) 講師2: 齋藤 眞弘(川管ネット理事) 会場:川崎市産業振興会館 第3会議室(JR川崎駅 徒歩5分) 申込区分: 会場参加、zoom参加 選択可能 資料代:会員無料 非会員 1000円 |
|||
|
|||
2022年 3月19日(土)13:30~<県央ネット> | |||
テーマ:給排水設備の最新トレンド紹介 講師 (株)クボタケミックス、(株)オンダ製作所 会場:プロミティあつぎ 8階(JR本厚木駅 徒歩4分) 資料代:会員無料 |
|||
|
|||
2022年 3月 5日(土)13:30~<湘管ネット> | |||
テーマ:管理組合運営に関わる裁判例 講師:土屋賢司弁護士(賛助会員) 会場:藤沢商工会館ミナパーク505会議室 資料代:会員無料、一般1000円 |
|||
|
|||
2月 | 2022年2月22日(火)~3月12日(土) <川管ネット> | ||
テーマ・講師:未定 YouTubeによる動画配信 申込方法:2月1日~2月19日の期間メールで申込み 申込先:川崎市まちづくり公社 housingsalon@machidukuri.or.jp |
|||
神奈川県主催 マンション管理・再生セミナー (yutubeによる動画配信) 第二回 配信期間:事前申込 2月20日(日)~3月31日(日) 講演3:長期修繕計画ガイドライン改訂 一級建築士 橋本真一氏 講演4:マンション管理適正化推進計画と管理組合 マンション管理士 前田映子氏 |
|||
1月 | 2022年 1月29日(土) 13:30~ <よこ管ネット> |
||
テーマ1:改正マンション管理適正化法(管理計画認定制度) 講師:中島悦朗氏(よこ管ネット理事) テーマ2:国交省長期修繕計画新ガイドライン 講師:堀内敬之氏(よこ管ネット副会長) 会場:ヴェルクよこすか 6階第一会議室(京急横須賀中央駅 徒歩5分) 資料代:無料 申込方法:2月1日~2月19日の期間メールで申込み 申込先:川崎市まちづくり公社 housingsalon@machidukuri.or.jp |
|||
神奈川県主催 マンション管理・再生セミナー (yutubeによる動画配信) 第一回 配信期間:事前申込 1月30日(日)~3月13日(日) 講演1:クレーマー、迷惑行為者への対応 弁護士 濱田 卓氏 講演2:マンションの耐震化 一級建築士 岡田和広氏 |
2021年 | |
||
11月 |
2021年11月 6日(土)13:30~<川管ネット> | ||
テーマ:1.マンション共用部分火災保険の動向について 2.雑排水管高圧洗浄の必要性 会場:エポック中原 大会議室 9階(JR武蔵中原駅より徒歩1分) 資料代:会員無料、一般1,000円 |
|||
|
|||
7月 | 2021年7月31日(土)13:30~<川管ネット> | ||
テーマ:1.マンション管理運営(新任理事研修)について 2.地震の備えについて 会場:川崎産業振興会館 第3研修室(JR川崎駅西口から徒歩5分) 資料代:会員無料、一般1,000円 |
|
||
2020年 3月 |
神管ネットCPDセミナー 2020年3月15日(土)13:40~<神管ネット共催川管ネット> | |
テーマ:1.川崎市マンションアンケート調査結果と新制度の説明 2.マンション保険の大幅値上げに備える 会場:川崎市産業振興会館 第3研修室(JR川崎駅西口より徒歩5分) 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
|
神奈川マンション管理組合交流会のご案内 詳しくはこちらから | |
第1回 2019年11月10日 | 会場:海老名市 |
第2回 2019年12月14日 | 会場:座間市 |
第3回 2020年 1月19日 | 会場:大和市 |
第4回 2020年 1月26日 | 会場:厚木市 |
第5回 2020年 2月19日 | 会場:厚木市 |
2020年 1月 |
マンション管理・再生セミナー 第3回 相模原会場 2020年1月11日(土)13:30~ <神奈川県> |
|
テーマ:耐震改修及び建替えの制度や仕組みと検討の進め方 改良再生・長寿命化:マンション再生法、先を行く管理規約 会場:ユニコムプラザさがみはら |
||
2019年 12月 |
マンション管理・再生セミナー 第2回 藤沢会場 2019年12月21日(土)13:30~ <神奈川県> |
|
テーマ:最新判例と管理組合運営 2、3回目の大規模修繕工事と資金計画 会場:藤沢商工会館ミナパーク |
||
2019年 11月 |
マンション管理・再生セミナー 第1回 横浜会場 2019年11月24日(日)13:30~ <神奈川県> |
|
テーマ:近時の管理組合のトラブル相談 管理組合が主体となる専有部分の配管改修 会場:横浜市技能文化会館 |
||
技術者部会・専門業部会合同セミナー 2019年11月7日(木)18:30~ <浜管ネット> | ||
テーマ:大規模修繕工事のわかりやすい全体の流れ 会場:かながわ労働プラザ 4階 第6会議室 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
2019年 9月 |
技術者部会・専門業部会合同セミナー 2019年9月19日(木)18:30~ <浜管ネット> | |
テーマ:設備改修基本計画と施工事例 会場:川本工業株式会社 8階会議室 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
技術者部会・専門業部会合同セミナー 2019年9月11日(水)18:30~ <浜管ネット> | ||
テーマ:大規模修繕工事 見積書の読み方 part5 会場:かながわ労働プラザ 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
マンション管理組合役員研修・交流会 2019年9月10日(木)18:30~ <浜管ネット> | ||
テーマ:わたしが取り組んだ大規模修繕 会場:かながわ県民センター 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
2019年 8月 |
神管ネットCPDセミナー 2019年8月3日(土)13:30~<神管ネット 共催 浜管ネット> | |
テーマ:大地震が起こったら管理組合はどうする? <復旧計画タイムライン> 会場:ハウスクエア横浜 4階 セミナールームB 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
2019年 7月 |
技術者部会・専門業部会合同セミナー 2019年7月18日(木)18:00~ <浜管ネット> | |
テーマ:はじめての大規模修繕工事 講師:浜管ネット建築専門業部会建築分科会Aグループ 会場:かながわ県民センター 305会議室 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
2019年 7月 8月 9月 |
令和元年度 夏季マンション基礎講座ご案内 2019年7月6日(土)18:15~ <川管ネット> | |
本年度も「夏季マンション基礎講座」を3回に亘り開催いたします。 今回の「夏季マンション基礎講座」は当会発行の「マンション管理・運営:ミニハンドブック」を副読本として活用します。 管理組合の運営等に参考になりますので是非ともご参加をお待ちしております。 日時:第1回 令和元年7月 6日(土) 18時15分~20時30分(受付18:00~) *大規模修繕かし保険について *大規模修繕の進め方について 第2回 令和元年8月10日(土) 18時15分~20時30分(受付18:00~) *標準管理規約について *修繕積立金について 第3回 令和元年9月 7日(土) 18時15分~20時30分(受付18:00~) *マンション管理・運営について *マンションの省エネ化(主に電力対応)について 会場:川崎市 高津市民館 |
||
2019年 4月 |
技術者部会・専門業部会合同セミナー 2019年4月10日(水)18:00~ <浜管ネット> | |
テーマ: 高齢者にやさしいマンションづくり 講師:浜管ネット建築専門業部会建築分科会Eグループ 会場:川本工業 8階会議室 横浜市中区寿町2-5-1 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
2019年 3月 |
技術者部会・専門業部会合同セミナー 2019年3月27日(水)18:30~ <浜管ネット> | |
テーマ: どうするの設備改修?(給排水改修と給水管継手) 講師:浜管ネット建築専門業部会設備分科会 会場:かながわ県民センター305会議室 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
マンション管理組合研修交流会 2019年3月23日(土)15:10~17:00 <湘管ネット> | ||
テーマ: マンション管理組合のための管理規約改正の留意点 講師:鈴木基之氏(マンション管理士) 会場:藤沢市市民活動推進センター 参加費:会員無料、一般500円 |
||
マンション管理セミナー 2019年3月16日(土)13:30~ <かながわ県央管ネット> | ||
テーマ: 第1部「断熱性の高い窓で健康増進と省エネ向上」 第2部「耐震性の向上で安心な住まいへ 講師:YKK AP㈱ 会場:プロミティあつぎ8階D会議室 参加費:無料 |
||
マンション管理セミナー 2019年3月16日(土)13:30~ <よこ管ネット> | ||
テーマ: 理事が知っておくべき裁判例 講師:土屋賢司氏(弁護士・マンション管理士) 会場:逗子文化プラザ市民交流センター2F 参加費:無料 |
||
マンション管理セミナー 2019年3月9日(土)13:30~ <湘管ネット> | ||
テーマ&講師: 第1部「予算の限られた管理組合の大規模修繕対策」 北村拓氏(マンション管理士) 第2部「理事会活動をする上で知っておくべき裁判例(理事を守る先例の紹介)」 土屋賢司氏(弁護士・マンション管理士) 会場:藤沢商工会館ミナパーク501会議室 参加費:会員無料、一般1,000円 |
||
第4回マンション管理セミナー 2019年3月9日(土)13:30~ <川管ネット> | ||
テーマ&講師:未定 会場:高津市民館第6会議室 |
||
技術者部会・専門業部会合同セミナー 2019年3月6日(水)18:30~ <浜管ネット> | ||
テーマ: 夢をかなえたビフォー・アフター 講師:浜管ネット建築専門業部会建築Dグループ 会場:かながわ労働プラザ(Lプラザ)第5,6会議室 参加費:会員無料、一般1,000円 |
||
2019年 2月 |
管理組合役員交流会 2019年2月27日(水)18:15~ <浜管ネット> | |
テーマ: スムーズな大規模修繕工事を目指して 講師:浜管ネット技術者部会 会場:かながわ県民センター301会議室 参加費:会員無料、一般1,000円 |
||
マンション管理組合研修交流会 2月23日(土)15:10~17:00 <湘管ネット> | ||
テーマ: 総会の運営ポイント 講師:織茂広氏(マンション管理士) 会場:藤沢市市民活動推進センター 参加費:会員無料、一般500円 |
||
大規模設備セミナー 2019年2月16日(土)13:30~ <かながわ県央管ネット> | ||
テーマ: 第1部「 共用部及び専有部内の給水・排水・給湯管更新工事の事例紹介」 第2部「 給排水等設備改修工事における管材料等\の最新トレンド紹介」 講師:川本工業㈱ 会場:プロミティあつぎ8階D会議室 参加費:無料 |
||
よこ管ネットセミナー 2月16日(土)13:30~ <よこ管ネット> | ||
テーマ&講師: 第1部「あなたのマンション、塗装と防水は大丈夫ですか?」 眞田昌幸氏(荻野化成㈱) 第2部「塗り重ねられたマンション」 小野寺健氏(㈱ヨコソー) 第3部「改修工事に対する資金計画」 佐藤永進氏(三菱電機クレジット㈱) 会場:横須賀産業交流プラザ第2研修室 参加費:無料 |
||
|
||
マンション管理・再生セミナー <第3回> 日時:2月9日(土)13:00~<神管ネット> | ||
テーマ1:「『改良』再生による長寿命化『100年マンション』への取組み手法」 講師:山本育三氏(関東学院大学名誉教授) テーマ2:「マンション建替えの核心と建替えの今後」 講師:鈴木実氏(東京造形大学非常勤講師) 会場:かながわ県民センター305会議室 参加費:無料 |
||
|
||
マンション管理基礎セミナー 2019年2月3日(日)13:30 ~ <川管ネット> | ||
テーマ&講師: 第1部「実践的なマンション防災対策」 釜石 徹氏(マンション防災士) 第2部「最近のマンション紛争事例の紹介」 佐々木 好一氏(弁護士) 参加費:無料 会場:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)大会議室 |
||
|
||
2019年 1月 |
マンション管理組合研修交流会 日時:1月26日(土)15:10~17:00 <湘管ネット> | |
テーマ:「マンションの成年後見制度」 講師:渡邉一彦氏(特定行政書士・マンション管理士) 会場:藤沢市市民活動推進センター 資料代:会員無料、一般500円 |
||
マンション管理・再生セミナー <第2回> 日時:1月19日(土)13:00~ <神管ネット> | ||
テーマ1:「給排水管等の設備改修」 講師:町田信男氏(1級管工事施工管理技士) テーマ2:「大規模修繕工事の見積書の読み方」 講師:尾崎京一郎氏(1級建築士) 会場:ユニコムプラザさがみはらセミナールーム1 |
||
|
||
防災セミナー 日時:1月19日(土) <川管ネット> | ||
テーマ&講師&会場:未定 ※高津区役所と共催予定 |
||
|
||
2018年 12月 |
マンション管理組合研修交流会 日時:12月22日(土)15:10~17:00 <湘管ネット> | |
テーマ:「役員のなり手不足への対応策」 講師:藤木賢和氏(湘管ネット会長・マンション管理士) 会場:藤沢市市民活動推進センター 資料代:会員無料、一般500円 |
||
|
||
マンション管理・再生セミナー <第1回> 日時:12月2日(日)13:00~ <神管ネット> | ||
テーマ1:「管理費等の滞納問題に対する措置について」 講師:濱田卓氏(弁護士) テーマ2:「最近のマンション判例から考える管理実務」 講師:佐々木好一氏(弁護士) 会場: 横浜市技能文化会館802号 |
||
|
||
講演会・交流会 日時:12月1日(土)13:30~ <川管ネット> | ||
テーマ&講師:未定 会場:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)大会議室 セミナー終了後、正会員と賛助会員との交流会を予定 |
||
|
||
2018年 11月 |
マンション管理組合研修交流会 日時:11月24日(土)15:10~17:00 <湘管ネット> | |
テーマ:「『終の棲家』づくりと『減災』への取り組み」 講師:中田安麿氏(茅ヶ崎グリーンハイツ団地管理組合事務局長) 会場:藤沢市市民活動推進センター 資料代:会員無料、一般500円 |
||
|
||
新任理事のための基礎講座 日時:11月17日(土)13:30~ <よこ管ネット> | ||
テーマ&講師: 第1部「マンションのADR(裁判外紛争解決手続き)について」 重森一郎氏(日本マンション管理士連合会) 第2部「マンション管理に関わる情報の管理」 堀内敬之氏(よこ管ネット理事・マンション管理士) 会場:横須賀産業交流プラザ第1研修室 資料代:無料 |
||
|
||
大規模修繕工事見学会 日時:11月17日(土)13:30~ <かながわ県央管ネット> | ||
会場:ガーデン南林間現場事務所(大和市西鶴間2-18-7) 建物概要:1995年3月竣工・RC造3階建・49戸 工事概要:仮設・タイル補修・塗装・防水・その他工事 施工者:シンヨー㈱ |
||
|
||
CPD事業セミナー 日時:11月15日(木)18:15~ <浜管ネット> | ||
テーマ:「熊本地震の被害と復旧に学ぶ」 地震時にマンションはどのような被害をうけるの? 講師:古賀一八氏(福岡大学工学部教授) 会場:かながわ県民センター301会議室 参加費:無料 |
||
技術者部会・専門業部会合同セミナー 日時:11月13日(火)18:30~ <浜管ネット> | ||
テーマ:マンション給排水設備の仕組みと施工事例 ~どうするの専有部? (給排水改修と換気ダクトメンテナンス)~ 講師:浜管ネット建築専門業部会設備分科会 伊藤和彦氏(総合環境技術㈱)、 村田貴浩氏(㈱スターテック)、青木大輔氏(日本ウイントン㈱) 会場:かながわ県民センター305会議室 資料代:会員無料、一般1,000円 |
||
北部地区マンション出前相談会 日時:11月10日(土)13:15~ <川管ネット> | ||
会場:川崎市多摩市民館第5会議室 |
||
技術者部会・専門業部会合同セミナー 日時:11月8日(木)18:30~ <浜管ネット> | ||
テーマ:大規模修繕工事のわかりやすい全体の流れ ~委員会立ち上げから修繕基本計画まで~ 講師:浜管ネット建築専門業部会建築Cグループ 会場:かながわ労働プラザ(Lプラザ)4階第6会議室 資料代:会員無料、一般1,000円 |